スポーツ少年団KITAKAMI
Sports Association
北上市スポーツ少年団
メールアドレス suposyou@kitakami-sports.sakura.ne.jp
2025年4月1日より、北上市スポーツ少年団規程が改定されています。
各イベントの内容などが決定しましたら開催要項や申込用紙をアップしていきます。
スポーツ少年団登録について
登録の注意事項について ※2020年度以降の指導者資格について
1.受付期間 |
令和7年5月1日(木)から6月13日(金)まで 午前9時から午後5時まで |
---|---|
2.受付場所 | トヨタ紡織東北サンシャインアリーナ(北上総合体育館)事務室 |
3.登 録 料 | 団員1人800円、指導者、役員・スタッフ1人1,300円 |
4.提出書類 |
各提出書類はこちらからダウンロードしてお使いください。 |
5.注意事項 |
3月31日に、日本スポーツ協会から、令和6年のスポ少登録システムに入力しているメールアドレスに新システムへのアカウント発行メールが送信されました。メールの内容に従い、パスワードを設定して、新システムを開いてください。(※パスワードを設定しなければ登録することができません。有効期限が切れてしまい、アカウントメールの再送信を希望をされる方は当本部までご連絡ください。) ・登録の方法は、システムを用いたWEB登録になります。詳しくはログイン画面に記載のマニュアルをご覧ください。 |
6.そ の 他 | ・代表指導者や事務局長が変更になった場合は、引き継ぎをお願いします。 ・詳細や不明な点は下記までお問い合わせください。 |
令和7年度スポーツ少年団スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会
1.開催期日等 |
【前期】・開催要項・日程表・申込マニュアル・オンライン学習・検定試験マニュアル 指導者マイページより、申込者自身で、4月7日(月)~5月9日(金) (期間厳守) の期間で申込手続きを行ってください。申込方法は申込マニュアルを参照ください。 【後期】 通知が届き次第掲載します。 |
---|---|
2.そ の 他 |
(1)スポーツ少年団登録において、理念有りの指導者が2名以上そろわない団については必ず今年度のうちに当講習会を受講してください。 (2)参加料およびテキスト代は当本部より助成します。詳細は下記をご覧ください。 |
北上市スポーツ少年団助成金について【スタートコーチ(ジュニア・ユース)養成講習会の受講料及び教材費の助成】
※北上市スポーツ少年団助成金交付要綱は、2023年4月1日より改定されましたのでご確認ください。助成金関係書類はこちら
1.提出書類
申請に必要な書類 ①助成金交付申請書(様式第1)
②収支予算書 ③受講申込書
報告に必要な書類 ①助成金事業完了報告書(様式第3) ②収支決算書
2.提出方法
公益財団法人北上市スポーツ協会事務局まで持参してください。
3.提出期限
前期 令和7年5月21日(水) 午後5時まで
後期 決定次第掲載します。
4.そ の 他
①交付申請書及び収支予算書を審査し、助成金の交付を決定します。 ②助成金は口座振り込みとなりますので、申請時に必ず預金通帳の名義、口座番号の写しを提出してください。 ③参加料、テキスト代金を支払った際の振込明細書は、試験合格後に提出いただく報告書に添付するため保管してください。 ④講習会を受講しなかった場合、試験に不合格だった場合は助成金を返金していただきます。(再試験の助成はしません。)
北上市スポーツ少年団指導者研修会
1.日 時 決定次第、掲載します。 開催の模様はこちら(R6)
2.場 所
3.内 容
4.講 師
北上市スポーツ少年団スポーツ交流会
1.日 時 決定次第、掲載します。 開催の模様はこちら(R6)
2.場 所
3.講 師